アレクサンダーテクニークを使いながらオムツ替え
1日中、アレクサンダーテクニークを使いながら生活するとなると、一番違いを感じるのが子どもとの関わりです。 相手は身長がとても低いですし、目を見て話そうとか、触れようとか、関わりのたびに自分の身体を萎縮させる機会が盛りだく […]
1日中、アレクサンダーテクニークを使いながら生活するとなると、一番違いを感じるのが子どもとの関わりです。 相手は身長がとても低いですし、目を見て話そうとか、触れようとか、関わりのたびに自分の身体を萎縮させる機会が盛りだく […]
眠るとき、自分自身の方向性を意識して眠りについた。 というか、子どもを寝かせつけるだけのつもりが、すっかり心地よくなって寝てしまった…。 時間は20時。 一度眠ると、目は覚めても起きることがなかなかできない私ですが、夜中 […]
昨日より思い立ち、新しく自分自身への実験を始めることにしました。 ・アレクサンダーテクニークを1日中実践し続け、このワークをより深く繊細に体験し続けていくこと。 ・ブログの更新について、小さなことでも、とにかく吐き出して […]
三輪えり花さんの書かれた『英国の演技術』という本を読んでいます。 えり花さんは、私が劇団の養成所に通っているときの先生で、まさに、私とアレクサンダーテクニークとの出会いを作ってくださった方です。 この本の出版前には、私も […]
アレクサンダー・テクニークを学べるスタジオがオープンしました。
1/1(木)〜11/10(土)までを”テイスティングウィーク”と称して、いろんな教師、レッスンを味見していただこうと思います。
期間中は1レッスン500円で何回でもレッスンに参加できます。